虚空蔵菩薩さまからのお届けもので
たくさんのギフトが届いたのですが、
実はまだまだギフトには続くのです♪
昨年、大阪でのイベント出展で出逢った
cosmo☆artを描いていらっしゃる
ateliermoonの松山真美さん。
2019年の終わりごろに、
ふと、こんなことを思っていました。
真美さんに
「私を描いてほしい」と。
もしも私が真美さんの描くコスモアート、
曼荼羅・幾何学模様で表現されるとしたらな
一体、どんな姿なのだろう?
純粋にそう思ったのです。
そして今年の1月にまた大阪のイベントで
お会いする機会があったので、
早速、「わたしの宇宙を描いてほしいのです!」と
お星さまの様にキラキラ瞳で(笑)お話をしましたのです。
すると、真美さんご本人も
ちょうどやってみたいと思っていたことで♪というお話でして(笑)
ぜひ♪と引き受けてくださいました~!
宇宙の計らいよ(笑)
コスモアートは大きさやどんな感じで作るかも期間も
全部お任せで!オーダーをお願いしました。
真美さんとFacebookで繋がっている方は、
このピンク色の宇宙にメッセージは見覚えがあるはず♪
制作中に降りてきたメッセージを
コッソリFacebookの投稿から届けてくれていたのでした♪
もう、この時点で泣いちゃったんだけどね~(笑)
メッセージがあまりにもわかりみすぎて…。
そしてバレンタインデー直前に、
「今描けたよ!描けた!凄いの描けた!」って連絡あり♪
そしてそして遂に!!届いたのです!!
MIREI COSMO !!
私の宇宙!!
「私の本質・私のエネルギー・魂・宇宙」
美しいとしか言葉にならなかった…。
真美さんからのメッセージでは、
「ナチュラルだけどパワフル
太陽でもあり月でもあり
両極を包括する無限のピュアな宇宙のエネルギーそのもの」と。
そして私のコスモの数字を数えてみる。
1番外周を飾る細胞のような模様の数は「32」。
(画像:宇宙時計/辻麻里子 より)
自分の名前を「美麗」としてきた生まれてきたこと。
その姿をみて、「あぁ~美麗だゎ(笑)」
な~んて(笑)なんだか誇らしくなった。
そしてもっと自分が好きになった♡
「32」
ゆるぎない方向性。時がきた。リズムが変わる。
手を携える。共に歩む。一緒。仲間。盟友。同志。
(数字のメソッド / 辻麻里子 より)
今回は大きな作品ともう1作品、制作してくださいました!
描いてくださった幾何学模様を色々工夫して使えるようにと
アレンジして制作してくださいました♪
しかもメニュー看板として、すぐ使えるように作ってくれている!!
もちろん背景はMy COSMO♡
この2つの幾何学も本当に美しくて♪
色もなんだかわたしっぽぃ♪
こちらは私がイベント出展している時は
生でお目にかかれますので是非その目でご堪能下さい♡
この曼荼羅を描いている時に、
過去世でご一緒だった時の記憶と繋がったようで。
シャーマン仲間
チベット ヒマラヤ
地球じゃない惑星
聞いた時、驚きもせず
「あ~やっぱりご縁があったかぁ~♪」と腑に落ちた感じでした♪
ある意味、今世での再開もばっちりベストタイミング!!
人生の中で今が一番、
幾何学模様に惹かれてる時♪
色々と!さすがだね☆
真美さんが描いてくれた、わたしの宇宙。
久しぶりに紙とペンを手にとった私。
その時から急に謎の絵を描いています。
こんな風なものを描こうとか、
こんな風に描きたいとか、
そう思っても描けなくて、
思うままに描いていくだけしかできない絵。
絵が大の苦手!!
イベントメニューの看板にもなっている絵は
あれも数年前、衝動で描いた1枚。
それ以来絵と言う絵は描いていなかった。
真美さんが描いてくれた
私の宇宙が姿(曼荼羅)が生まれた、現れたことが
起爆剤的となっていたような気もする(笑)
アート活動名もできちゃって…

まずは気軽に発信♪キャッチ♪して頂きたく、
Twitterにアート専用アカウントと作りましたので
皆さまフォロー、よろしくお願いします♪
【藍の音想-あおのおと-】 Twitter
それは改めて、「わたしとわたし」を深いところで繋げてくれた。
ありとあらゆる五感を使って対話をする。
温度、音、回転、色、記憶、振動…。
明確にそれらを表現できなくても
繋がっていく。
眠っているわたしを思い出していく。
優しい作業。優しい会話。優しい時間。
知っているようで知らない
まだ未知の部分のわたし。
まだまだ「わたしの宇宙」が教えてくれることはたくさんありそう♪
どんな私に出逢うのかこれからも楽しみです!
cosmo☆art
ateliermoonの松山真美さんのご紹介
~cosmo☆artのオーダーについて~

今はご縁ある方のみ、
しっかりじっくりと向き合いながら
1枚1枚大切に描いていく、
というスタイルでやっていらっしゃいます。
ご興味ある方は1度真美さんに連絡してみてね♪
松山真美さんへのアクセス
HP/Blog
Instagram
コメント